豊かな将来の為に、金融と経済の知識を身につけよう

FacebookボタンTwitterボタンLINEボタンインスタグラムボタン Youtubeボタン

千葉大会

主催


千葉銀行 千葉興業銀行

開催日時

2022年12月18日(日)受付時間 11:00 開始時間 11:30〜

会場

千葉銀行本店 大ホール
千葉県千葉市中央区千葉港1-2

MAP

参加対象

千葉県

募集チーム数

30チーム60名
応募は先着順です。
ただし、エントリー締切日前でも上記チーム数に達した場合は、応募を締め切ります。
千葉大会は、従来通りの集合形式で実施します。尚、状況により、実施形式を変更する場合があります。

エントリー締切日:12月4日(日)

感染症予防について

会場での取り組み 参加者間の間隔を十分に取ります
ステージ上の参加者間にパーテーションを設置します
座席は間隔を空けます
会場内の換気をこまめに行います
会場内に消毒液を設置します
早押しボタンは毎回消毒を行います
スタッフは検温を行い、マスクを着用します

参加者へのお願い 会場内でのマスクの着用、検温にご協力ください
体調が優れない場合はスタッフにお申し付けください

大会の観覧について

千葉大会の観覧には、事前の申請が必要となります。
事前申請連絡先:koho@chibabank.co.jp(千葉銀行広報部 小野様宛)

例の件について
参加者の方へ確認した所
大会の開始時間が予定より遅れていた
事も新たに発覚しました
今回の件が原因かどうかは不明との事
ですが恐らく何かしらの関連性が
あると思われます
改めて大変申し訳ございませんでした
※今回の件はこれで一旦終わります
#エコ甲
#エコ甲千葉
#千葉銀行

エコノミクス甲子園千葉大会において
一部クイ研メンバーが運営の方を始め
関係者の方に多大なるご迷惑をお掛け
して大変申し訳ございませんでした
私から知っている事について説明を
させて頂きます
拙い文章ですがお許し下さい
※個人特定や誹謗中傷はお止め下さい
#エコ甲
#エコ甲千葉
#千葉銀行

昭和学院秀英クイズ研究会の皆さん
おめでとうございます!
自分は諸事情で出場出来ませんでしたが
来年に向けてまた頑張ります!
そして1つ気になっている事があり
現在お問い合わせの最中ですが
自分の嫌な予感が的中しない事を
今は祈るだけです…
#エコノミクス甲子園
#エコ甲千葉

#エコノミクス甲子園 #エコ甲千葉

 優 勝 し ま し た

直前まで首位に大差をつけられていましたが、最終問題で大逆転!!!
自分たちも震えるフィナーレで幕を閉じました。
司会の方々は何やら見覚えのある格好……??
全国大会、代表として恥ずかしくない結果を残します!!

本日参加する予定だったエコ甲の
千葉大会ですが諸事情により
辞退させて頂きました
申し訳ございません
また千葉銀行様のエコ甲担当の方からの
ご丁寧な対応ありがとうございます
#千葉銀行
#エコ甲
#エコ甲千葉

Load More

▲ TOP